地域で信頼と実績のある進学学習塾「創和学園」が運営する 小規模保育園。
幼児教室やリトミック、英会話などを保育にとりいれ「遊び」と「体験」を大切にしています。
『愛されている実感は一生のタカラモノ』
お家の方から離れてはじめての”社会に接する場”となる保育園。大切に愛される存在として自分自身を愛していくための”最初の体験”として大事にしています。
少人数だからこそできるきめ細やかな保育で「APPLE KIDSに通わせてよかった」と仰って頂けるように保育士、スタッフ一同全力を尽くしております。
入園時期のご相談、ご見学などいつでもお待ちしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
運営方針
- お子様達の健やかな成長、心身の発達を保障する保育の創造
- 父母が安心して働き続けられる環境をサポートする
- 保護者、保育士、保育園、相互の信頼関係に基づく環境作り
保育目的
- 「食事・睡眠・遊び」を大切にし、健やかな心身の発達を保障する
- 自然とのふれあいの中で豊かな感受性を育む
- 友達との関わりあいの中から、集団の仲間意識やおもいやりの心を育む
- 一人ひとりの個性を尊重し、主体性や創造性を育む
- 健康でたくましい丈夫な身体を育む
- 日常の生活体験の中から、基本的生活習慣の自立や自主性を育む
保育方針
0歳児
- 一人ひとりの生活リズムを大切にしながら、快適で穏やかに過ごせる環境作りを行います。
- 安定した生活の中で人と関わる喜びを知らせていきます
1歳児
- 自己主張の芽生えを大切にしながら甘えや依存の要求を満たします。
- 自分の好きな遊びを見つけ、一人遊びを十分に楽しめるように見守ります。
2歳児
- 簡単な身の回りのことを自分でしようとする意欲を育てます。
- 自己主張を受け止め、遊具・絵本・を通して保育士が関わり遊びを発していきます
運営会社
名称
保育園APPLE KIDSは株式会社 創和が運営しています
株式会社 創和(創和学園)
設立
昭和53年8月23日
資本金
1000万
代表者
代表取締役社長 木村 俊子 (きむら としこ)
住所・連絡先
創和学園 大宅本部教室 〒607-8178 京都市山科区大宅五反畑町9-2
TEL 075-591-0759 FAX 075-591-4455